協会けんぽ生活習慣病予防健診
協会けんぽ生活習慣病
予防健診
2025年度
| 実施日 |
|---|
| 月曜日~金曜日 (祝祭日は除く) |
| 予約受付開始日 |
|---|
| 2025年3月3日 |
| 予約受付時間 |
|---|
| 10:00~16:00 |
健診項目表
※横にスクロールしてご覧ください。
| 協会けんぽ生活習慣病 予防健診 【★・・・付加健診】 【★・・・詳細項目】 |
|||
|---|---|---|---|
| 診察 | ● | ||
| 計測 | 身長 | ● | |
| 体重 | ● | ||
| 遠距離視力 | ● | ||
| 体脂肪率 | ● | ||
| 腹囲 | ● | ||
| 血圧 | ● | ||
| 胸部 レントゲン |
正面1方向 | ● | |
| 尿 | 一般 | ● | |
| 沈渣 | ★ | ||
| 血液検査 | 血液一般 | ●(★血液像) | |
| 脂質 | 総 コレステロール |
● | |
| HDL コレステロール |
● | ||
| LDL コレステロール |
● | ||
| 空腹時中性脂肪 | ● | ||
| non-HDL コレステロール |
● | ||
| 腎機能 | クレアチニン | ● | |
| e-GFR | ● | ||
| 尿酸 | ● | ||
| 膵臓 | 血アミラーゼ | ● | |
| 糖代謝 | 空腹時血糖 | ● | |
| 心電図 | 安静時心電図 | ● | |
| 聴力 | オージオメーター | ● | |
| 便潜血 | 2回法 | ● | |
| 胃部X線 (又は胃カメラ) |
● | ||
| 腹部エコー | ★ | ||
| 眼底検査 | 両眼 | ★★ | |
| 呼吸機能検査 | 呼吸機能 | ★ | |
| 料金 | 契約により異なります | ||
|---|---|---|---|
※協会けんぽ生活習慣病予防健診の料金については、契約により異なります。
※★詳細項目・・・当日の健診結果のうち、「収縮期血圧140mmHg以上または拡張期血圧90mmHg以上」または「HbA1c6.5%、空腹時血糖126mg/dl以上、随時血糖126mg/dl以上のいずれか」に該当した場合、医師の判断で追加します。
※横にスクロールしてご覧ください。
協会けんぽ生活習慣病予防健診
お申し込み方法
12025年度受付開始日
| 予約受付開始日 | 2025年3月3日 |
|---|---|
| 予約受付時間 | 10:00~ |
2お申し込み
3健診日程の確定
お申し込みフォームを使用した場合は、受付順に当院より貴社ご担当者様へお電話いたします。
(お申し込みの翌日以降になる場合があります)
胃検査について
胃検査は、一般健診のセット項目になっています(当院は胃カメラ検査か胃バリウム検査の選択制)。
胃検査をされない方の健診はお受けしておりませんので、予めご了承ください。
ただし、下記の方はご相談ください。
- 胃治療中の方
- 健診前に胃検査を実施済の方
- アレルギーがあり、
胃検査ができない方 - 妊娠中の方
キャンセルについて
健診キャンセル(検査のみのキャンセル含む)はキャンセル料をご請求いたします。
変更等がある場合は早めにご連絡をお願いします。
※当日、受付時間の30分を過ぎてもご連絡なく来院されない場合は、当日キャンセルとさせていただきます。
健診日前日のキャンセル
・・・契約料金の30%
健診日当日のキャンセル
・・・契約料金の100%