新型コロナウイルス感染症の急激な増加に伴い、現在当院では発熱等の症状がある方の診療受付を制限させていただいております。
また診療体制上の都合により、発熱等の症状がある方の受付を停止させていただく場合もありますのでご了承ください。詳しくは、電話でお問い合わせください。
患者さんへのお願い
少なくとも以下のいずれかに該当する場合は、受診する前に、必ずお電話でご相談ください。(夜間、休日、時間外受診する場合も同様です)
- 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
- 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪症状がある場合
※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方、妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めにご相談ください。 - 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
当院では、新型コロナウイルス感染症の疑いがある患者様の診療については、感染対策を実施した外来で診療を行っております。
PCR検査については、症状があり保険診療の中で医師が必要性があると判断した場合のみ実施しております。
※夜間・休日・時間外は検査を行っておりません。
※ご希望による検査(自費)は行っておりません。
長野医療生活協同組合 長野中央病院
TEL:026-234-3211(代表)
かかりつけ医が当院以外の方は、そちらの医療機関にご相談ください。かかりつけ医等を持たない方は「受診・相談センター」へご相談ください。
「受診・相談センター」
電話相談窓口 | 連絡先電話番号(24時間対応) |
長野市受診・相談センター | 026-226-9957 |
長野保健福祉事務所(長野保健所) | 026-225-9305 |
北信保健福祉事務所(北信保健所) | 0269-67-0249 |