対象学年 |
1年生~6年生の方 (高校生・予備校生の方は「高校生一日医師体験」を実施しています。) |
|
受入時期 |
病院の診療日(平日) ※土曜、日曜祝祭日、5/1、盆休み(8/14~16)、年末年始(12/29~1/3)は休診等で受入不可 |
|
受入期間 |
1日~2週間程度 ※ご希望に応じて対応します。ご相談下さい |
|
見学内容 |
学年や希望に合わせて調整します。 | |
持ち物 |
白衣、聴診器(ない方には貸し出しあり)、上靴 | |
費用 |
交通費:院内規程により補助あり。お問い合わせください。 宿泊・食事:当院負担でご用意します。 |
|
申込方法 |
メールまたは申込フォームからお申込みください。 医局事務課 医学生担当 傳田 メール:toru.denda@healthcoop-nagano.or.jp |
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
朝 | 研修医勉強会 | 総合診療学習会 | |
午前 | オリエンテーション 院内の見学 |
研修医の先生と ・内視鏡研修 ・腹部エコー研修 |
小児科外来の見学 糖尿病専門外来の見学 |
昼 | 昼食・休憩 | 昼食・休憩 | 昼食・休憩 |
午後 | 研修医 総合内科病棟 症例カンファレンス |
病棟・検査の見学 研修医カンファレンスに参加 |
循環器科 心カテの見学 または、手術見学など |
夕方 | 救急・夜間外来の見学 | 消化器内視鏡 読影会 |
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
朝 | 研修医勉強会 | 総合診療学習会 | |
午前 | オリエンテーション 院内の見学 |
循環器科 ・心臓カテーテルの見学 |
・ICU/CCU |
昼 | 昼食・休憩 | 昼食・休憩 | 昼食・休憩 |
午後 | 研修医 総合内科病棟 症例カンファレンス |
消化器内科 ・検査 ・内視鏡的胃粘膜切除術 |
希望により、心外Ope見学も可。 |
夕方 | 救急・夜間外来の見学 | 消化器内視鏡 読影会 |
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
朝 | 研修医勉強会 | 総合診療学習会 | |
午前 | オリエンテーション 院内の見学 |
↓外科手術見学 | 外科病棟・外来の見学 病棟処置回診 |
昼 | 昼食・休憩 | 昼食・休憩 | |
午後 | 外科病棟 術前カンファレンス |
↓ 術後ICU入室 術後処置 |
消化器系検査の見学 腹部アンギオなど NST(栄養サポートチーム) |
夕方 | 消化器内視鏡 読影会 |
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
朝 | モーニングカンファレンス | 総合診療ミニ学習会 | |
午前 | オリエンテーション 院内の見学 |
老健ふるさとへ リハ科医師の回診を見学 |
小児科外来の見学 糖尿病専門外来の見学 |
昼 | 昼食・休憩 | 昼食・休憩 | 昼食・休憩 |
午後 | 研修医 総合内科病棟 症例カンファレンス |
往診に同行 | 嚥下造影の見学 退院前患者自宅訪問 |
夕方 | 消化器内視鏡 読影会 |
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
朝 | |||
午前 | オリエンテーション 院内の見学 |
老健ふるさとへ リハ科医師の回診を見学 |
小児科外来の見学 糖尿病専門外来の見学 |
昼 | 昼食・休憩 | 昼食・休憩 | 昼食・休憩 |
午後 | 稲里生協クリニック デイケア体験 |
往診に同行 | リハビリ科 他職種体験・カンファレンス |
夕方 |
![]() |
【お問合わせ】 [医局]〒380-0814 長野県長野市西鶴賀町1570 TEL:026-234-3307 FAX:026-234-3254 [初期]医局事務課 医学生担当 傳田(toru.denda@healthcoop-nagano.or.jp) [専門]医局事務課 担当 杉原(d-sugihara@healthcoop-nagano.or.jp) 【アクセス】 JR長野駅下車 徒歩約15分、長野中央病院周辺図 |