※事業所健診としての御利用はできません
1 | 身体計測 | 身長、体重、BMI、視力、血圧測定、腹囲、体脂肪率 |
問診 | 自覚症状や病歴、日常生活についてお聞きします | |
2 | 尿検査 | 尿中蛋白、糖、潜血、ウロビリノーゲン |
3 | 血液検査 | 【血液一般】 赤血球、白血球、血色素量、ヘマトクリット、血小板、MCV、MCH、MCHC 【肝機能検査】 総蛋白、アルブミン、A/G比、ALP、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、LDH 【脂質検査】 総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、non-HDLコレステロール、LH比 【腎機能検査】 クレアチニン、e-GFR、尿酸 【血清免疫反応】 CRP 【糖尿病検杏】 血糖、HbA1c |
4 | 心臓の検査 | 安静時心電図 |
5 | 胸部レントゲン | 正面・1方向 |
6 | 診察 | 聴診、触診、打診 |
※消費税率の変更に伴い、支払い価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。
1 | マンモグラフィ | 本体価格:4,381円(税込:4,819円) ※午前のみ(視触診は実施致しません) |
2 | 骨密度健診 | 本体価格:2,800円(税込:3,080円) |
3 | 子宮がん検診(頸部) | 本体価格:3,239円(税込:3,562円) |
4 | HPV検査(子宮がん検診・頸部とセット) | 本体価格:7,239円(税込:7,962円) |
5 | 便検査 | 本体価格:1,000円(税込:1,100円) ※潜血(2回法) |
6 | 腫瘍マーカー検査 PSA(前立腺) ※男性のみ |
本体価格:2,400円(税込:2,640円) |
7 | 腫瘍マーカー検査 CA125(子宮・卵巣) ※女性のみ |
本体価格:2,400円(税込:2,640円) |
※マンモグラフィ、子宮がん検診、HPV検査は単独でも受診できます。(マンモグラフィ単独は5,381円(税込5,919円)となります)
※消費税率の変更に伴い、支払い価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。
※乳房視触診廃止のお知らせ (2022年9月1日より)
人間ドックなどの任意型検診において、当センターは乳がん検診として開設当時から医師による乳房視触診を行って参りました。しかし、近年、「視触診での乳がんの発見とそれによる死亡率の減少効果は十分でない」との指針が厚生労働省から出されました。増加する乳がんに対し、より早期の乳がんを発見するべく、当センターとしてはマンモグラフィーと乳腺超音波検査による検診の推進に一層の注力を行い、2022年9月1日より医師による乳房視触診は実施致しません。
皆様の乳房に関します情報を問診票にご記入いただき、もしご心配な事柄がありましたら必ず当センターの職員にお伝え下さい。また、乳房自己触診の方法も是非ご理解いただき、日々の生活の中で大切な乳腺にご関心をもっていただきたいと考えます。
よろしくご理解のほどお願い申し上げます。
※完全予約制です
[直通 TEL:026-234-3234]
(平日10:00~16:00)
※2023年度のお申込み受付開始は3/13です
健診項目表 | ||||||
項目 | 法定1 | 法定2 | 定期健診1 | 定期健診2 | 特定健診 (個別契約) |
|
診察 | 診察 | ● | ● | ● | ● | ● |
計 測 |
身長 | ● | ● | ● | ● | ● |
体重 | ● | ● | ● | ● | ● | |
遠距離視力 | ● | ● | ● | ● | ||
体脂肪率 | ● | ● | ● | ● | ||
腹囲 | ● | ● | ● | ● | ● | |
血圧 | ● | ● | ● | ● | ● | |
胸部 | 正面1方向 | ● | ● | ● | ● | |
尿 | 一般 | ● | ● | ● | ● | ● |
沈渣 | ● | |||||
肝 臓 |
血液一般 | ● | ● | ● | 詳細な項目 | |
総蛋白 | ● | |||||
アルブミン | ● | |||||
A/G比 | ● | |||||
ALP | ● | ● | ||||
AST(GOT) | ● | ● | ● | ● | ||
ALT(GPT) | ● | ● | ● | ● | ||
γ-GTP | ● | ● | ● | ● | ||
LDH | ● | |||||
CHE | ● | |||||
総ビリルビン | ● | |||||
膵臓 | 血アミラーゼ | ● | ||||
循 環 器 |
総コレステロール | ● | ● | ● | ||
HDLコレステロール | ● | ● | ● | ● | ||
LDLコレステロール | ● | ● | ● | ● | ||
中性脂肪 | ● | ● | ● | ● | ||
non-HDLコレステロール | ● | ● | ● | |||
腎 臓 系 |
尿素窒素 | ● | ● | |||
クレアチニン | ● | ● | ||||
e-GFR | ● | ● | ||||
尿酸 | ● | ● | ||||
糖尿病 | 空腹時血糖 | ● | ● | ● | ● | |
HbA1c | ● | ● | ● | |||
本体価格(円) | 4,000 | 7,000 | 7,700 | 8,500 | 6,191 | |
税込価格(円) | 4,400 | 7,700 | 8,470 | 9,350 | 6,810 |
健診項目表 | ||||
法 定 1 |
法 定 2 |
定期 健診 1 |
定期 健診 2 |
特定 健診 (個別 契約) |
診察 | ||||
診察 | ||||
● | ● | ● | ● | ● |
計測 | ||||
身長 | ||||
● | ● | ● | ● | ● |
体重 | ||||
● | ● | ● | ● | ● |
遠距離視力 | ||||
● | ● | ● | ● | |
体脂肪率 | ||||
● | ● | ● | ● | |
腹囲 | ||||
● | ● | ● | ● | ● |
血圧 | ||||
● | ● | ● | ● | ● |
胸部 | ||||
正面1方向 | ||||
● | ● | ● | ● | |
尿 | ||||
一般 | ||||
● | ● | ● | ● | ● |
沈渣 | ||||
● | ||||
肝臓 | ||||
血液一般 | ||||
● | ● | ● | 詳細な 項目 |
|
総蛋白 | ||||
● | ||||
アルブミン | ||||
● | ||||
A/G比 | ||||
● | ||||
ALP | ||||
● | ● | |||
AST(GOT) | ||||
● | ● | ● | ● | |
ALT(GPT) | ||||
● | ● | ● | ● | |
γ-GTP | ||||
● | ● | ● | ● | |
LDH | ||||
● | ||||
CHE | ||||
● | ||||
総ビリルビン | ||||
● | ||||
膵臓 | ||||
血アミラーゼ | ||||
● | ||||
循環器 | ||||
総コレステロール | ||||
● | ● | ● | ||
HDLコレステロール | ||||
● | ● | ● | ● | |
LDLコレステロール | ||||
● | ● | ● | ● | |
中性脂肪 | ||||
● | ● | ● | ● | |
non-HDLコレステロール | ||||
● | ● | ● | ||
腎臓系 | ||||
尿素窒素 | ||||
● | ● | |||
クレアチニン | ||||
● | ● | |||
e-GFR | ||||
● | ● | |||
尿酸 | ||||
● | ● | |||
糖尿病 | ||||
空腹時血糖 | ||||
● | ● | ● | ● | |
HbA1c | ||||
● | ● | ● | ||
本体価格(円) | ||||
4,000 | 7,000 | 7,700 | 8,500 | 6,191 |
税込価格(円) | ||||
4,400 | 7,700 | 8,470 | 9,350 | 6,810 |
※ご希望される検査項目が全て含まれるコースをお選び下さい。それ以外の項目は各コースに追加させていただきます。
※オプションのみの検診はお受けできません項目 | 本体価格(税込価格) | 詳細 |
心電図 | 1,300円(1,430円) | 安静時心電図 |
聴力 | 400円(440円) | オージオメーター |
胃部X線(又は胃カメラ) | 13,000円(14,300円) | 胃部X線か胃カメラを選んで頂きます(午前のみ) |
★ヘリコバクター |
2,240円(2,464円) | 「ヘリコバクターピロリIgG抗体」と 「ペプシノゲン(LA法)」を同時に実施した場合は、 5,140円(税込5,654円) ※次に該当する方は結果が正しく出ない場合があります ①胃の病気で治療中の方 ②胃の切除術をされた方 ③胃酸を抑える薬を内服中の方 ④腎不全の方 ⑤ピロリ菌除菌治療を受けた方 |
★ペプシノゲン(LA)法 |
4,340円(4,774円) | |
便潜血2回法 | 1,200円(1,320円) | -- |
眼底検査(両眼) | 1,200円(1,320円) | -- |
腹部エコー | 5,300円(5,830円) | 肝・胆・膵・脾・腎を検査します(午前のみ) |
呼吸機能 | 2,200円(2,420円) | (午前のみ) |
子宮がん(頚部) | 4,000円(4,400円) | 医師採取 |
子宮がん(頚部・体部) | 7,620円(8,382円) | |
HPV検査 (子宮がん検診・頸部とセット) |
9,000円(9,900円) | 医師採取。子宮がんと同時実施です |
HPV検査 (子宮がん検診・頸部体部とセット) |
12,620円(13,882円) | |
マンモグラフィ ※30歳以上が対象です |
5,486円(6,034円) | 午前のみ(視触診は実施致しません) |
喀痰細胞診 | 3,360円(3,696円) | サコマノ法 |
骨密度 | 3,600円(3,960円) | 大腿骨と腰椎撮影を年度で交互に行います |
★肝炎(HBs抗原・HCV抗体) | 3,500円(3,850円) | HBs抗体を追加すると1,000円(税込1,100円)プラスです |
★腫瘍マーカー (PSA) | 3,000円(3,300円) | 前立腺(男性のみ) |
★腫瘍マーカー (CA125) | 3,000円(3,300円) | 子宮・卵巣(女性のみ) |
特・情報提供書 | 96円(105円) | 主コース法定1では作成できません |
特・XML作成 | 286円(314円) | 主コース法定1では作成できません |
提出書類の確認 | 100円(110円) | 提出の確認、記入の確認 |
※法定1コースに★印のオプションをご希望する場合は別途350円(税込385円)追加になります。
※健診キャンセル(検査のみのキャンセル含む)はキャンセル料をいただきます。
健診日前日のキャンセル…健診(検査)料金の30%
健診日当日のキャンセル…健診(検査)料金の100%
※消費税率の変更に伴い、税込価格が変わる場合があります。
※子宮がん検診、HPV、マンモグラフィは単独でも実施可能です。(HPVは子宮がん・頸部と同時実施。)
(マンモグラフィのみ単独の場合は、診察料1,700円(税込1,870円)が追加になります)
※2023年度より乳房視触診は実施いたしません。
*乳房視触診廃止のお知らせ (2022年9月1日より)
人間ドックなどの任意型検診において、当センターは乳がん検診として開設当時から医師による乳房視触診を行って参りました。しかし、近年、「視触診での乳がんの発見とそれによる死亡率の減少効果は十分でない」との指針が厚生労働省から出されました。増加する乳がんに対し、より早期の乳がんを発見するべく、当センターとしてはマンモグラフィーと乳腺超音波検査による検診の推進に一層の注力を行い、2022年9月1日より医師による乳房視触診は実施致しません。
皆様の乳房に関します情報を問診票にご記入いただき、もしご心配な事柄がありましたら必ず当センターの職員にお伝え下さい。また、乳房自己触診の方法も是非ご理解いただき、日々の生活の中で大切な乳腺にご関心をもっていただきたいと考えます。
よろしくご理解のほどお願い申し上げます。
・健診日前日のキャンセル…健診料金の30%
・健診日当日のキャンセル…健診料金の100%
現在、ご予約が混み合っており検査をお待ちの方もいらっしゃいます。ご都合が悪い場合には早めにご連絡いただき、一人でも多くの方に健診を受けていただけますようご理解ご協力をお願いします。事業所健診実施日
月曜日から金曜日(祝祭日は除く)
※完全予約制です。
[直通 TEL:026-234-3234]
(平日10:00~16:00)
※完全予約制です。
[直通 TEL:026-234-3234] (平日10:00~16:00)
協会けんぽ 生活習慣病 予防健診 *…付加健診 |
||
診察 | 診察 | ● |
計測 | 身長 | ● |
体重 | ● | |
体脂肪率 | ● | |
遠距離視力 | ● | |
腹囲 | ● | |
血圧 | ● | |
胸部 | 正面1方向 | ● |
尿 | 一般 | ● |
沈渣 | * | |
肝機能 | 血液一般 | ●(*像) |
総蛋白 | * | |
アルブミン | * | |
ALP | ● | |
AST(GOT) | ● | |
ALT(GPT) | ● | |
γ-GTP | ● | |
LDH | * | |
総ビリルビン | * | |
膵臓 | 血アミラーゼ | * |
脂質 | 総コレステロール | ● |
HDLコレステロール | ● | |
LDLコレステロール | ● | |
中性脂肪 | ● | |
non-HDLコレステロール | ● | |
腎機能 | クレアチニン | ● |
e-GFR | ● | |
尿酸 | ● | |
糖代謝 | 血糖 | ● |
聴力 | オージオメーター | ● |
心電図 | 安静時心電図 | ● |
便潜血検査 | 2回法 | ● |
胃部検査 | カメラorバリウムを選択 | ● |
腹部エコー | * | |
眼底検査 | 両眼 | * |
肺機能検査 | 呼吸機能 | * |
本体価格(円) | 契約 | |
税込価格(円) | 契約 |
*乳房視触診廃止のお知らせ (2022年9月1日より)
人間ドックなどの任意型検診において、当センターは乳がん検診として開設当時から医師による乳房視触診を行って参りました。しかし、近年、「視触診での乳がんの発見とそれによる死亡率の減少効果は十分でない」との指針が厚生労働省から出されました。増加する乳がんに対し、より早期の乳がんを発見するべく、当センターとしてはマンモグラフィーと乳腺超音波検査による検診の推進に一層の注力を行い、2022年9月1日より医師による乳房視触診は実施致しません。
皆様の乳房に関します情報を問診票にご記入いただき、もしご心配な事柄がありましたら必ず当センターの職員にお伝え下さい。また、乳房自己触診の方法も是非ご理解いただき、日々の生活の中で大切な乳腺にご関心をもっていただきたいと考えます。
よろしくご理解のほどお願い申し上げます。
・健診日前日のキャンセル…契約料金の30%
・健診日当日のキャンセル…契約料金の100%
現在、ご予約が混み合っており検査をお待ちの方もいらっしゃいます。ご都合が悪い場合には早めにご連絡いただき、一人でも多くの方に健診を受けていただけますようご理解ご協力をお願いします。 ◆長野中央病院ドック健診センター※完全予約制です。
[直通 TEL:026-234-3234]
(平日10:00~16:00)
・健診日前日のキャンセル…契約料金の30%
・健診日当日のキャンセル…契約料金の100%
現在、ご予約が混み合っており検査をお待ちの方もいらっしゃいます。ご都合が悪い場合には早めにご連絡いただき、一人でも多くの方に健診を受けていただけますようご理解ご協力をお願いします。