基幹型臨床研修病院

長野中央病院初期研修の理念・基本方針
理念
地域に密着し親切で良い医療を実践することで地域に貢献する病院・施設群としてその特徴を生かし広く社会の医療福祉に貢献できる新しい人材を育成・輩出する。
基本方針
当プログラムの臨床研修に対して、適正に成長を支援するために以下の方針を持つ。

①国の定める臨床研修の理念と方針に則る

②民医連・医療生協等の住民本位の理念を活かす

③万遍なく地域医療を経験するため複数の病院・施設を利用する

④研修にはすべての病院・施設の役職員が参加する

⑤医療安全と指導のための体制を整備し研修条件の改善に努める

⑥目標の達成状況を把握し形成的に評価に基づいて指導する

⑦研修医の医療行為には指導医がそれを監督し責任を負う

⑧第三者評価を受けることで更なる研修の質の向上に努める

患者様・ご家族の皆様へ
当院は臨床研修医を育てる病院です。
臨床研修医とは医師国家試験に合格し、2年間の研修期間中の医師です。

当院は厚生労働省が指定する『基幹型臨床研修病院』として、地域に根ざした医師養成のため積極的に研修医の育成を行っています。
そのため研修医が担当医となることがありますが、指導医による監督・指導のもと医療行為を行っており、安全の確保に努めております。
また、患者様におかれましては、将来を担う医師の育成のため、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

なお、ご心配なこと、お気づきの点がございましたら、最寄りの職員や、病院1階の総合支援窓口に遠慮なくお申し付けください。
研修医
1980年から研修医の受け入れを開始し、これまでに60名以上が研修を終了しました。
2003年度に臨床研修指定病院となり、研修医が日夜研鑽をつんでいます。
2023年卒
研修医
小林 明子
(こばやし あきこ)
研修医
小林 奈緒
(こばやし なお)
研修医
中村 栄作
(なかむら えいさく)
研修医
林 和輝
(はやし かずき)
研修医
李 藝眞
(り いぇじん)
2022年卒
研修医
河内 千怜
(こうち ちさと)
研修医
小島 里香
(こじま りか)
研修医
城取 沙紀
(しろとり さき)
研修医
原 諒一
(はら りょういち)
2021年卒
研修医
市川 朝輝
(いちかわ あさき)
【長野中央病院】
〒380-0814 長野市西鶴賀町1570
JR長野駅から徒歩約20分。
最寄りのバス停から約5分。

TEL:026-234-3211
FAX:026-234-1493
PAGETOP
Copyright(C) NAGANO CHUO HOSPITAL All Rights Reserved.